IS-IS メッセージの一般的な形式を 1 つの記事で理解する

メッセージフォーマット

IS-IS パケットは、データ リンク層のフレーム構造に直接カプセル化されます。PDU は、メッセージ ヘッダーと可変長フィールド部分の 2 つの部分に分けることができます。このうちヘッドは一般ヘッドと特殊ヘッドに分けられます。共通ヘッダーはすべての PDU で同じですが、特定のヘッダーは PDU タイプによって異なります。

IS-IS PDU には、Hello メッセージ、LSP、CSNP、PSNP の 4 つのタイプがあります。

図 1 IS-IS PDU フォーマット

すべての PDU は同じ一般的なヘッダー形式を持ちます。

図 2 IS-IS の一般的なヘッダー形式

  • ドメイン内ルーティング プロトコル識別子: ドメイン内ルーティング プロトコル識別子、0x83 に設定します。
  • 長さインジケーター: PDU ヘッダー (一般ヘッダーと専用ヘッダーを含む) の長さ (バイト単位)。
  • バージョン/プロトコル ID 拡張子: バージョン/プロトコル ID 拡張子、1 (0x01) に設定します。
  • ID 長: NSAP アドレスまたは NET のシステム ID フィールドの長さ。値が 0 の場合、システム ID 領域の長さが 6 バイトであることを意味します。値が 255 の場合、システム ID 領域が空 (つまり、長さが 0) であることを意味します。
  • R (予約済み): 予約済み、0 に設定します。
  • PDU タイプ: PDU のタイプ。IS-IS PDU には 9 種類あります。詳細については、以下の表を参照してください。
  • バージョン: 1 (0x01) に設定します。
  • 最大エリアアドレス: サポートされるエリアの最大数。1 ~ 254 の整数に設定すると、IS-IS プロセスで許可されるエリア アドレスの最大数を示します。0 に設定すると、IS-IS プロセスが最大 3 つだけをサポートすることを示します。エリアアドレス。
表1 PDUタイプ対応表
型の値 PDUのタイプ 略語
15 レベル 1 LAN IS-IS Hello PDU L1 LAN IIH
16 レベル 2 LAN IS-IS Hello PDU L2 LAN IIH
17 ポイントツーポイント IS-IS Hello PDU P2P IIH
18 レベル 1 リンクステート PDU L1 LSP
20 レベル 2 リンクステート PDU L2 LSP
24 レベル 1 の完全なシーケンス番号 PDU L1 CSNP
25 レベル 2 の完全なシーケンス番号 PDU L2CSNP
26 レベル 1 部分シーケンス番号 PDU L1 PSNP
27 レベル 2 部分シーケンス番号 PDU L2 PSNP

CLVメッセージフォーマット

PDU の可変長フィールド部分は、複数の CLV (Code-Length-Value) トリプレットです。CLV は TLV (Type-Length-Value) とも呼ばれます。その形式を次の図に示します。

図3 CLVフォーマット

異なる PDU タイプに含まれる CLV は異なります。

CLVコード 名前 適用される PDU タイプ
1 エリアアドレス IIH、LSP
2 ISネイバーズ(LSP) LSP
4 パーティション指定レベル2 IS L2 LSP
6 ISネイバー(MACアドレス) LAN IIH
7 ISネイバー(SNPAアドレス) LAN IIH
8 パディング IIH
9 LSP エントリ SNP
10 認証情報 IIH、LSP、SNP
128 IP 内部到達可能性情報 LSP
129 サポートされているプロトコル IIH、LSP
130 IP 外部到達可能性情報 L2 LSP
131 ドメイン間ルーティングプロトコル情報 L2 LSP
132 IPインターフェースアドレス IIH、LSP

このうち、Code 値が 1 から 10 までの CLV は ISO10589 で定義されており (上表にない 2 種類あり)、その他のいくつかの CLV は RFC1195 で定義されています。

メッセージ例

図4 IS-ISメッセージフォーマット


ガイドライン

標準 説明する
ISO10589 ISO IS-IS ルーティング プロトコル
RFC1195 TCP/IP およびデュアル環境でのルーティングのための OSI IS-IS の使用

おすすめ

転載: blog.csdn.net/yuyeconglong/article/details/132173213