Altium Designer19 は 1 つの記事で PCB 極座標を理解します

Altium Designer19 PCB 極座標



序文

現在、ライト リング モジュールを設計しており、回転角度の問題を解決する必要があります。この問題を考えると、極座標の使用を思い出します。以前はAltium Designer14のバージョンを使用していましたが、現在はAltium Designer19に変更しており、設定に若干の違いがあるため、設定手順を記録しておきます。


1. 設定方法

1.1 通常の方法

通常、少数のデバイスを配置する場合は、スペースバーを押して回転させ、回転ステップ角度を設定するだけです。機能は実装できますが、手順が少々面倒です。

ここに画像の説明を挿入します

回転ステップを設定するこの方法は、後で極座標でも使用します。

1.2 極座標の設定方法

ステップ 1: まず、ボードの座標原点を設定します。極座標は、この座標原点から外側に拡張できます。
ステップ 2: 右下隅にある [パネル] ボタンをクリックします。

ここに画像の説明を挿入します

ステップ 3: 「プロパティ」オプションを入力してクリックします。

ここに画像の説明を挿入します

ステップ 4: [プロパティ] に移動してグリッド マネージャーを見つけ、[オプションの追加] > [極グリッドの追加] をクリックして極座標ネットワークを追加します。

ここに画像の説明を挿入します

設定後の効果は以下の通りです。

ここに画像の説明を挿入します

設定後の極座標は初期状態にすぎず、意図した効果が得られないため、さらに設定する必要があります。

ステップ 5: [新しい極グリッド] をダブルクリックして、設定インターフェイスに入ります。

ここに画像の説明を挿入します

以下に示すように、設定インターフェイスに入ると、次のようになります。

ここに画像の説明を挿入します
設定:
1. 名前: 名前は自由にカスタマイズすることも、デフォルトを使用することもできます。
2. 単位: 長さの単位として mm と mil を選択できますが、mm を推奨します。

表示:
通常、これらのオプションはデフォルトであり、極座標の表示形式です。グリッド ポイント、色などの設定をカスタマイズすることもできます。

ステップ値:
1. 角度ステップ値: 角度を反映する線です。
2. 半径ステップ値: 円の各半径を反映するステップ距離です。値が小さいほど、表示される円の密度が高くなります。逆に、値が大きいほど、円の密度が高くなります。円が表示され、円がまばらになります。

ここに画像の説明を挿入します

角度範囲: 極座標の範囲として理解できます。
1. 開始角度: 極座標の開始角度。
2. 終了角度: 極座標を 0° から反時計回りに回転した角度。閉じた円が必要な場合は、360° と入力します。

ここに画像の説明を挿入します

原点:
通常、座標原点は (0, 0) に設定されます。

半径範囲:
1. 最小値: 座標原点から極座標までの開始距離。 (通常は 0 に設定した方が美しいです)
2. 最大値: 座標原点から極座標までの最終的な長さの距離。

ここに画像の説明を挿入します

これで極座標の設定は完了です。

その後、デバイスまたはパッドを極座標に貼り付けることができます。

完成した効果は以下の通りです。

ここに画像の説明を挿入します

2. 極座標の削除

この極座標が不要になった場合は、クリックしてこの極座標を削除できます。
手順は次のとおりです:
新しい極グリッド上でマウスをクリックします -> 削除ボタンをクリックします -> はい をクリックします。
ここに画像の説明を挿入します

または、下のチェックボックスをクリックして非表示にします。

ここに画像の説明を挿入します


補足:AD14の極座標設定

1. PCB インターフェイス オプションでマウスを右クリックし、[グリッド マネージャー]
ショートカット キー: O+G

ここに画像の説明を挿入します

2. メニュー ボタンをクリックし、[極グリッドの追加] オプションを選択します。

ここに画像の説明を挿入します

3. 上の図の赤いボックス内の [新しい極グリッド] をダブルクリックして、極座標設定ウィンドウに入ります。
(詳細な設定方法はAD19の5番目の手順を参照してください。以降の設定は同様です)

おすすめ

転載: blog.csdn.net/weixin_53944340/article/details/129283930