【C言語】配列の知識まとめ(1)

1. 配列の定義

配列は、同じデータ型の順序付けされたデータのコレクションです。データ型には、int 型、char 型、float 型、ポインタ、構造体、共用体などの型があります。順序付けされたデータとは、配列内の各データに、0 から始まり順番に増加する対応する添字があることを意味します。添字が 1 つある配列は 1 次元配列、添字が 2 つある配列は 2 次元配列、複数の添字がある配列は多次元配列です。

2. 1次元配列

型名 配列名 [定数式];
例: int a[6];
6 は要素が 6 つあることを意味し、これが配列の長さになります

  • 添字の値の範囲は [0, 配列の長さ-1] です。添字は境界を越えることができないことに注意してください。

  • 一般に、定数式には整数定数または記号定数を使用できますが、変数を含めることはできません。

    错误: int i=10;			正确:#define M 15
    	  int a[i];			      int a[M];//符号常量
    
  • 配列要素の割り当てと参照が可能

  • 初期化:

    类型名 数组名[数组长度]={初值表};
    int [5]={1,2,3,4,5};
    int [5]={1,2,3};//只对数组前三个元素赋初值 其他两个都为零
    int []={1,2,3,4};//系统会认为只有4个元素
    

3. 2次元配列

型名 配列名 [定数式1] [定数式2]
定数式1は配列の1次元目の長さ(行数)を表し、
定数式2は配列の1次元目の長さ(列数)を表します).
例: int a [3][4]; は
3 行 4 列、合計 12 個の要素を表します

  • 初期化

    类型名 数组名[行数][列数]={初值表};
    int a[3][4]={
         
         {1,2,3,4},{5,6,7,8},{9,10,11,12}};
    int a[3][4]={
         
         {3},{2},{5}};//只对每一行第一列赋初值
    
  • 配列を定義する場合、行数は省略できますが、列数は省略できません。以下は同等です。

    int a[2][3]={3,5,7,9,11,13};
    int a[ ][3]={3,5,7,9,11,13};
    int a[ ][3]={
         
         {3,5,7},{9,11,13}};
    

4. 文字配列

文字配列も 1 次元配列と 2 次元配列に分類されます。

1. 1次元の文字配列

char 配列名 [定数式];
例: char str[5];

  • 初期化
char 数组名[常量表达式]={初值表};
char str[6]={'C','h','i','n','a','\0'};
  • 初期値テーブル内の初期値の数が文字配列の長さに満たない場合、余分な要素は「\0」となり、初期値は 0 になります。文字「\0」は整数 0、つまり ASCII コード 0 の文字を表すためです。ただし、「\0」は文字「0」ではなく、文字「0」の ASCII コード値は 48 です。

  • 文字配列が連続文字列の場合、「\0」を追加する必要があるため、配列の長さは配列の要素数 + 1 になります。

    char str[6]={'C','h','i','n','a','\0'};
    	 等价于char str[6]={"China"};
    

2. 2次元文字配列

char 配列名 [定数式 1] [定数式 2];
例: char str[5][10];

  • 初期化

    char book[4][10]={"hello","the","world","mengyuan"};
    

おすすめ

転載: blog.csdn.net/m0_74102736/article/details/130184131