Oracle EBS AR 支払いステータスの概要

Oracle EBS AR 支払いステータスの概要

 
受領ステータス
受領書には、次のいずれかのステータスが表示されます。
承認済み: この受領書は、自動受領書作成が承認されています。このステータスは自動入金の場合にのみ有効です。

確認済み: 顧客はこの入金の消込を承認し、Receivables 内で口座残高が更新されました。このステータスは自動入金の場合にのみ有効です。

送金済み: この領収書は送金されました。このステータスは、自動入力と手動入力の両方の領収書に有効です。

決済済み: この入金の支払いは銀行口座に転送され、銀行取引明細書は Receivables 内で調整されました。このステータスは、自動入力と手動入力の両方の領収書に有効です。

戻し処理済み: この入金は戻し処理されています。顧客が入金の支払いを停止した場合、入金が資金不足の口座からのものである場合、またはOracle Receivablesで再入力して再消込したい場合は、入金を取り消すことができます。現金の受領書やその他の取引を取り消すことができます。


領収書は次のいずれかのステータスになります。

承認する。この領収書は自動領収書作成が承認されました。このステータスは自動収集の場合にのみ有効です。

決済済み: この回収の支払いは自動回収に転送されました。このコレクションからの資金はあなたの銀行口座に送金され、銀行取引明細書は売掛金で照合されています。このステータスは、自動入力と手動入力の両方の領収書に有効です。

確認済み。顧客はこの回収の申請を承認し、売掛金管理の口座残高が更新されました。このステータスは自動収集の場合にのみ有効です。

送金済み: 支払いは送金されました。このステータスは、自動入力と手動入力の両方の領収書に有効です。

反転: レシートは反転されました。顧客が入金の支払いを停止した場合、資金が不十分な口座から入金された場合、または売掛金管理で入金を再入力して再消込したい場合は、入金を取り消すことができます。現金の受領書やその他の取引を取り消すことができます。

-- 劉亦和 

おすすめ

転載: blog.csdn.net/AlexLiu_2019/article/details/129521955