792精密減算をAcWing

792精密減算をAcWing

タイトル説明

それらの差を計算し、2つの正の整数を指定すると、計算結果が負でもよいです。

入力形式

二列の合計は、それぞれの行は整数を含んでいます。

出力フォーマット

必要な差を含む合計行。

データ範囲

1≤整数長さ≤105

サンプル入力

32
11

サンプル出力

21

トピックのアイデア

低角度標準的な低メモリ、高いメモリ添字高い、順次キャリー

#include<iostream>
#include<string>
#include<vector>
using namespace std;

bool cmp(vector<int> &A,vector<int> &B)
{
    if(A.size()!=B.size()) return A.size() > B.size();
    for(int i=A.size();i>=0;i--)
        if(A[i]!=B[i]) return A[i] > B[i];
    return true;
}

vector<int> sub(vector<int> &A,vector<int> &B)
{
    vector<int> C;
    for(int i=0, t=0; i<A.size(); i++)
    {
        t += A[i];
        if(i<B.size()) t -= B[i];
        C.push_back((t+10)%10);
        if(t>=0) t = 0;
        else t = -1;
    }
    while(C.size()>1 && C.back()==0) C.pop_back();
    return C;
}

int main()
{
    string a,b;
    cin >> a >> b;
    vector<int> A,B,C;
    for(int i=a.size()-1;i>=0;i--) A.push_back(a[i] - '0');
    for(int i=b.size()-1;i>=0;i--) B.push_back(b[i] - '0');
    
    if(cmp(A,B)) C = sub(A,B);
    else C = sub(B,A),printf("-");
    
    for(int i=C.size()-1;i>=0;i--) printf("%d",C[i]);
    
    return 0;
}

おすすめ

転載: www.cnblogs.com/fsh001/p/12242454.html