クラウドサーバー環境構築・導入、jdk、mysql、redis、nginx環境構築

1.JDK環境のインストール

1.Javaのバージョンを確認する

java -version

図のように「コマンドが見つかりません」というプロンプトが表示され、Javaがシステムにインストールされていないことが示されます。インストールされていない場合は、まず関連するjdk製品をアンインストールしてください。

2. Java インストール パッケージをアップロードします

usr ディレクトリに移動し、ディレクトリ内に java フォルダが存在するか確認し、存在しない場合はフォルダを作成します。

cd /usr
ls
mkdir java

 jdk 圧縮パッケージを usr/java ディレクトリにアップロードします

 3. 圧縮パッケージを解凍します。

Java ディレクトリに切り替えます。

まず、ルート ディレクトリまたは usr ディレクトリにいることを確認します。ルート ディレクトリにいる場合は、「cd /usr/java」と入力します。usr ディレクトリにある場合は、「cd java」と直接入力します。ルート ディレクトリの後には ~ 記号が続き、usr ディレクトリの後には usr が続きます。

cd java
ls
tar –zxvf jdk-8u301-linux-x64.tar.gz

 

解凍が成功したかどうかを確認する 

4. 圧縮パッケージを削除します

 圧縮パッケージを削除してディスク領域を解放します

rm -rf jdk-8u301-linux-x64.tar.gz
ls

5.JDKの設定

 viコマンドを使用してテキストエディタを開きます

vi /etc/profile

英語モードでは、キーボードの i キーを押すか、shift + A を押して編集可能状態に入ります。

テキストの最後の行に次のコードを追加します

#java environment
export JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.8.0_301
export CLASSPATH=.:${JAVA_HOME}/jre/lib/rt.jar:${JAVA_HOME}/lib/dt.jar:${JAVA_HOME}/lib/tools.jar
export PATH=$PATH:${JAVA_HOME}/bin

 キーボードのescキーを押すと編集状態が解除されます。

INSERT フラグがあるかどうかを確認するために編集ステータスと非編集ステータスを区別します。

 編集状態を終了したら、:wq を押して Enter を押し、保存して終了します。(入力が間違っている場合、またはファイルが変更されている場合は、:q! を押して保存せずに終了し、再試行してください)

 6. 環境変数を有効にする

source /etc/profile

以下に情報が要求されない場合は、構成が成功したことを意味し、それ以外の場合は、構成が失敗したことを意味します。 

7. 設定が成功したかどうかを確認します

java -version

以下の情報が表示されれば設定成功です。

 2. Mysqlデータベース環境のインストール

1.mysqlインストールパッケージをアップロードします

mysql インストール パッケージをサーバーの opt ディレクトリにアップロードします。

 アップロードが成功したかどうかを確認する

2.mysqlがインストールされているか確認する

rpm -qa|grep mysql

後で他のプロンプトが表示される場合は、mysql がインストールされており、アンインストールする必要があることを意味します。Enter キーを押した後、プロンプト メッセージが表示されない場合は、スキップして次の手順を実行します。

yum remove mysql
rpm –qa|grep mysql
rpm –e mysql_libs
rpm -e --nodeps mysql_libs

3. mariadb があるかどうかを確認する

rpm –qa|grep maridb

Enter キーを押して実行した後に以下のプロンプト メッセージが表示されない場合は、この手順をスキップして次の手順に進むことができます。その場合はアンインストールを行ってください。

rpm -e --nodeps mariadb-libs

 アンインストールされているかどうかを確認する

rpm -qa|grep mariadb

 Enter キーを押してプロンプトを表示せずにコマンドを実行すると、アンインストールが完了したことが示されます。

4.mysql依存関係パッケージをインストールする

yum install -y libaio
yum install -y numactl

[y/d/n] という形式が表示され、次の手順を求めるプロンプトが表示された場合は、y を直接実行してください。または、上記のコマンドを yum install –y libaio に直接変更します (-y は、ソフトウェアをインストールするときを意味します。デフォルトの選択は、Windows システムにソフトウェアをインストールする場合と同様に、次のステップをクリックします)

5.mysqlを解凍します。

tar -zxvf mysql-8.0.21-el7-x86_64.tar.gz

解凍が成功したかどうかを確認する

 圧縮パッケージを削除する

rm -rf mysql-8.0.21-el7-x86_64.tar.gz

6. 名前を変更して場所を移動する

opt ディレクトリで、解凍されたフォルダーの名前を mysql に変更します。

mv mysql-8.0.21-el7-x86_64 mysql

 /opt/mysql フォルダーを /usr/local に移動します

mv /opt/mysql /usr/local/

/usr/local/mysql ディレクトリに切り替え、このディレクトリに mysqldb フォルダを作成し、mysqldb が正常に作成されたかどうかを確認します。下のボックスに適切なコードを入力してください。 

cd /usr/local/mysql
mkdir mysqldb

7. Mysql のインストール ディレクトリと権限の付与

chmod -R 777 /usr/local/mysql

8.mysqlグループとユーザーを作成します

usr/local/mysql ディレクトリに切り替えて、グループを作成します。

groupadd mysql

ユーザーを作成します (-s /bin/false パラメーターは、mysql ユーザーが所有権のみを持ち、ログイン権限を持たないことを指定します)

useradd –r –g mysql –s /bin/false mysql

ユーザーをグループに追加

chown –R mysql:mysql ./

追加が成功したかどうかを確認する

id mysql

9.mysql設定ファイルを変更する

 etc/my.cnf ファイルを開いて編集します

vi /etc/my.cnf
[mysqld]
# 设置3306端口
port=3306
# 设置mysql的安装目录
basedir=/usr/local/mysql
# 设置mysql数据库的数据的存放目录
datadir=/usr/local/mysql/mysqldb
# 允许最大连接数
max_connections=10000
# 允许连接失败的次数。这是为了防止有人从该主机试图攻击数据库系统
max_connect_errors=10
# 服务端使用的字符集默认为UTF8
character-set-server=utf8mb4
# 创建新表时将使用的默认存储引擎
default-storage-engine=INNODB
# 默认使用“mysql_native_password”插件认证
default_authentication_plugin=mysql_native_password
# 是否对sql语句大小写敏感,1表示不敏感
lower_case_table_names = 1
[mysql]
# 设置mysql客户端默认字符集
default-character-set=utf8mb4
[client]
# 设置mysql客户端连接服务端时默认使用的端口
port=3306
default-character-set=utf8mb4

 10.mysqlをインストールする

/usr/local/mysql/bin ディレクトリに切り替えて、インストール操作を実行します。

./mysqld --initialize --console

初期インストールが成功したら、初期化パスワードを必ず覚えておいてください。

 11.msyqlサービスを開始します

/usr/local/mysql ディレクトリにアクセス許可を付与します。

chmod -R 777 /usr/local/mysql

権限を付与した後、/usr/local/mysql/support-files ディレクトリに切り替えて、mysql.server start コマンドを実行します。

SUCCESS プロンプトは成功を意味し、そうでない場合は失敗を意味します。

 12.mysqlをシステムプロセスに追加します。

cp /usr/local/mysql/support-files/mysql.server /etc/init.d/mysqld

13. mysql が自動的に起動するように設定する

chmod +x /etc/init.d/mysqld
systemctl enable mysqld

以下のプロンプトが表示されれば、設定は成功です。

14. root ユーザーのログインパスワードを変更する

/usr/local/mysql/bin ディレクトリに切り替えて実行します。

./mysql -uroot -p

 mysql インストールの初期化パスワードを入力し、mysql と入力します。

mysql ログインパスワードを Root@2021 に変更します

alter user 'root'@'localhost' IDENTIFIED WITH mysql_native_password BY 'Root@2021';

 次のプロンプトが表示された場合は、パスワードが正常に変更されたことを意味します。

15. リモートログインを許可するように設定する

use mysql;
update user set user.Host='%' where user.User='root';
flush privileges;

 以下のプロンプトが表示されれば、リモートログインの設定は成功です。

変更後、mysqlを終了します。

16. サービスを再起動してテストします

systemctl restart mysql
systemctl status mysql

以下のプロンプトが表示されたら、成功を意味します

 3. Redis環境のインストールと構成

1. gcc の依存関係をインストールする

yum install –y gcc

2. インストールパッケージをダウンロードして解凍します。

/usr/local ディレクトリに切り替えてダウンロード操作を実行します。Redis のバージョンは自分で変更できます。

wget http://download.redis.io/releases/redis-5.0.3.tar.gz
ls

 圧縮パッケージを解凍し、下のボックスにコマンドを書き込みます

tar -zxvf redis-5.0.3.tar.gz

3. Redis をインストールしてコンパイルする

解凍された redis-5.0.3 ディレクトリに切り替えて、コンパイルとインストールの操作を実行します。

make

インストールして、インストールディレクトリを /usr/local/redis ディレクトリに指定します

make install PREFIX=/usr/local/redis

 4. バックグラウンド起動を設定する

redis.conf を redis ソース コード ディレクトリから redis インストール ディレクトリにコピーします。

cp /usr/local/redis-5.0.3/redis.conf /usr/local/redis/bin

 /usr/local/redis/bin ディレクトリに切り替え、redis.conf ファイルを開いて編集します。daemonize no を daemonize yes に変更します。

 変更したファイルを有効にする

./redis-server redis.conf

5. スタートアップの設定

スタートアップサービスを追加し、/etc/systemd/system/redis.serviceファイルを開いて、ファイルの内容を変更します。

[Unit]
Description=redis-server
After=network.target

[Service]
Type=forking
ExecStart=/usr/local/redis/bin/redis-server /usr/local/redis/bin/redis.conf
PrivateTmp=true

[Install]
WantedBy=multi-user.target

 セットアップ開始

systemctl daemon-reload
systemctl start redis.service
systemctl enable redis.service
ln -s /usr/local/redis/bin/redis-cli /usr/bin/redis

6. Redis へのリモート接続を設定し、パスワードを設定します

/usr/local/redis/bin/redis.conf ファイルを開き、リモート接続アドレスを変更し、バインド 127.0.0.1をバインド 0.0.0.0に変更します。

 パスワードを設定し、#requirepass fo Baredという行を見つけてコメントを削除し、パスワードを123456に変更します。

 変更が完了したら、redis サービスを再起動します。

systemctl restart redis.service

 5.nginxサービスをインストールする

1. usr/local ディレクトリに切り替えて、nginx1.20.1 をダウンロードします。

wget http://nginx.org/download/nginx-1.20.1.tar.gz

ダウンロード完了後、解凍します(解凍コマンドは省略)

 nginx圧縮パッケージを削除します(圧縮パッケージを削除するコマンドは省略しています)

 2.nginxをインストールする

nginx依存ライブラリをインストールする

yum install -y gcc-c++
yum install -y pcre pcre-devel
yum install -y zlib zlib-devel
yum install -y openssl openssl-devel

nginx-1.20.1 ディレクトリに切り替えて、次のコマンドを実行します。

./configure --prefix=/usr/local/nginx --with-http_stub_status_module --with-http_ssl_module (次の手順は ssl または https プロトコル モジュールをインストールするためのものです)

./configure
make
make install

 3. 起動時にnginxが起動するように設定する

/lib/systemd/system ディレクトリに切り替え、nginx.service ファイルを開いて、次の内容を追加します。

[Unit]
Description=nginx 
After=network.target 
   
[Service] 
Type=forking 
ExecStart=/usr/local/nginx/sbin/nginx
ExecReload=/usr/local/nginx/sbin/nginx reload
ExecStop=/usr/local/nginx/sbin/nginx quit
PrivateTmp=true 
   
[Install] 
WantedBy=multi-user.target

変更が完了したら、保存して終了し、次のコマンドを実行します。

systemctl enable nginx.service

systemctl start nginx.service を実行してnginx サービスを開始します

systemctl start nginx.service

4. nginx設定ファイルを変更する

/usr/local/nginx/conf ディレクトリに切り替えて、nginx.conf ファイルを開き、ポート 80 の構成に次の変更を加えます。

location / {
            root   /opt/office/web;
            index  index.html index.htm;
        }

location /api {
                proxy_set_header Host $host;
                proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
                proxy_pass http://127.0.0.1:8010/api;
        }

location /upload {
                expires 24h;
                alias /opt/office/images;
        }

 6. Java バックエンド プロジェクトをデプロイする

1.jarパッケージをアップロードする

/optディレクトリに移動し、officeディレクトリを作成します(作成コマンドは省略します)

Xftp ツールを使用して、jar パッケージを /opt/office ディレクトリにアップロードします

 2.jarパッケージアプリケーションをバックグラウンドで起動します。

/opt/office ディレクトリに切り替えます

nohup java -jar office-registration-1.0-SNAPSHOT.jar > office1.log 2>&1 &

3. バックエンドプログラムが起動しているか確認する

ps –ef|grep java

 

 7. フロントエンドプロジェクトをデプロイする

1. dist.zip を /opt/office/web ディレクトリにアップロードします

 2. dist.zip ファイルを解凍し、圧縮パッケージを削除します。

おすすめ

転載: blog.csdn.net/yu1431/article/details/131822414