vueUse プラグイン -- useDraggable の使用法とケース (vue3)

vue使用アドレス:

https://vueuse.org/core/useDraggable/

useDraggable は 要素をドラッグ可能にします

公式デモに興味がある場合は、VueUse 公式 Web サイトにアクセスしてご覧ください。

<script setup lang="ts">
import { ref } from 'vue'
import { useDraggable } from '@vueuse/core'
 
const el = ref<HTMLElement | null>(null)
 
// `style` will be a helper computed for `left: ?px; top: ?px;`
const { x, y, style } = useDraggable(el, {
  initialValue: { x: 40, y: 40 },
})
</script>
 
<template>
  <div ref="el" :style="style" style="position: fixed">
    Drag me! I am at {
   
   {x}}, {
   
   {y}}
  </div>
</template>

useDraggable は 2 つのパラメータを受け取り、target はターゲット要素をドラッグします。optionsはオプションのパラメーターです。つまり、渡すかどうかを指定できます。次のコードはus​​eDraggable のソース コードの一部であり、 optionsパラメーターが初期値、ドラッグ メソッド、リスニングイベントなどを含むオブジェクトであることがわかります。興味があれば、ソースコードをチェックしてみてください。

interface UseDraggableOptions {
    /**
     * Only start the dragging when click on the element directly
     *
     * @default false
     */
    exact?: MaybeRef<boolean>;
    /**
     * Prevent events defaults
     *
     * @default false
     */
    preventDefault?: MaybeRef<boolean>;
    /**
     * Prevent events propagation
     *
     * @default false
     */
    stopPropagation?: MaybeRef<boolean>;
    /**
     * Element to attach `pointermove` and `pointerup` events to.
     *
     * @default window
     */
    draggingElement?: MaybeRef<HTMLElement | SVGElement | Window | Document | null | undefined>;
    /**
     * Pointer types that listen to.
     *
     * @default ['mouse', 'touch', 'pen']
     */
    pointerTypes?: PointerType[];
    /**
     * Initial position of the element.
     *
     * @default { x: 0, y: 0}
     */
    initialValue?: MaybeRef<Position>;
    /**
     * Callback when the dragging starts. Return `false` to prevent dragging.
     */
    onStart?: (position: Position, event: PointerEvent) => void | false;
    /**
     * Callback during dragging.
     */
    onMove?: (position: Position, event: PointerEvent) => void;
    /**
     * Callback when dragging end.
     */
    onEnd?: (position: Position, event: PointerEvent) => void;
}
 
declare function useDraggable(target: MaybeRef<HTMLElement | SVGElement | null | undefined>, options?: UseDraggableOptions): {
    position: Ref<Position>;
    isDragging: vue_demi.ComputedRef<boolean>;
    style: vue_demi.ComputedRef<string>;
    x: Ref<number>;
    y: Ref<number>;
};

このツールを見たときに最初に考えたのは、グローバル設定を自由に配置してドラッグできるウィジェットに変えることでした。これにより、単純なページにデスクトップ アプリのようなタッチが与えられます。もっと背が高く見えます。同様に、ポップアップ ボックスやダイアログ ボックスの自由なドラッグ アンド ドロップなどを実装することもできます。想像力を自由に働かせてください。とにかく、このツールを使用すると、記述するコードが大幅に減り、バグのリスクが軽減されます。何といっても、これは Vue の公式ツールです。さて、早速、以下の例を見てみましょう。

<template>
  <div ref="settingRef" :style="style" style="position: fixed">
    <el-icon size="40px"><i-ep-setting /></el-icon>
  </div>
</template>
 
<script lang="ts">
import {useWindowSize, useDraggable, Position} from "@vueuse/core";
export default defineComponent({
  setup() {
    const settingRef = ref<HTMLElement | null>(null)
 
    const { width, height } = useWindowSize()
 
    let { style } = useDraggable(settingRef, {
      initialValue: { x: width.value - 40, y: height.value / 2 },
      onMove: (position: Position) => {
        if (position.x > width.value - 40) {
          position.x = width.value - 40
        }
        if (position.x < 0) {
          position.x = 0
        }
        if (position.y > height.value - 40) {
          position.y = height.value - 40
        }
        if (position.y < 0) {
          position.y = 0
        }
      }
    })
 
    return {
      settingRef,
      style,
    }
  }
})
</script>

 

 

 

興味のある友人は、このデモを実行して試してみることができます。コードでは、use window sizeを使用してウィンドウ サイズを取得し、 onMoveメソッドを監視していますドラッグされた要素はウィンドウ範囲内でのみドラッグできます。-40 の部分は、要素自体のサイズを減算します。これはウィンドウ サイズの変更を行わない単純なデモなので、興味のある友人は自分で拡張できます。

Guess you like

Origin blog.csdn.net/weixin_53841730/article/details/127441523